天竹神社の綿祖祭を見に行きました。

一番見たかったのは、棉打ちの実演でした。神殿での神事が終わり、白装束の男性が木の1m以上もある道具を使い、綿打ちを始めました。

 

種とりの終わった綿の塊を木の道具についた糸を弾くと、不思議な事にフワフワな綿が出てきます。

 

しかし、なかなか重労働ではかどりません。昔の人々の大変さがよくわかりました。