冬でも青いと書いて「冬青(ソヨゴ)」です。

庭木や山の入り口付近に自生している

常緑樹です。風に吹かれると「ソヨソヨ」と葉っぱが擦れる音がすることから

「ソヨゴ」と言われています。

秋になると赤い小さな実がなります。

木の見分け方などよくわからない私は

この赤い実が目印です。

山に行き、葉っぱを取ってきて煮出して糸を染めました。

緑の葉っぱからこんな可愛い色が染まります。