
朝、恐る恐るフタを開けたら、藍の華が立っていました。
もしかして、成功?

白い木綿の切れ端を浸してみたら染まりました。少し色が薄いようなので、もうすこし様子をみようと思います。

昨日と変わらず華が咲いていました。
あと1日待って、あした手紡糸の糸を染めようと思います。
糸紡ぎも並行してやらないと9月の終わりには染められなくなってしまいます。
一年分の糸を染めなくてはならないので忙しいです。

緯糸に蓬で染めた糸を使いました。落ち着いた綺麗な格子縞が出来ました。
秋のブラウスにいいかなぁ〜
と思います。